fc2ブログ

晴れ、ときどき曇り。雨、降ったり止んだり。




旧友との再会 :: 2011/08/23(Tue)

思いがけないことがきっかけで、中学時代の旧友と再会した。

RIMG0958.jpg

これは彼女の13歳の息子さんが、被災地へエールを送るべく
油性マジックで一気に描きあげた。

この絵を胸にプリントしたTシャツを作って、
被災地に送ったのだそう。
8月初旬の読売新聞の記事にもなって。

彼は生を受けたときから、
筋ジストロフィーという難しい病気にかかっていた。

彼女とは中学時代に出逢い、共に異国で貴重な体験をして以来、
頻繁には会えずとも、深く繋がりを持ち続けている大切な友人。
頑張りやさんでシンが強くて、かっこいい。
弱音ひとつ吐かず、子育てをしながら、ずっと高校の英語教師をしている。

そんな彼女からのメールは、思いがけない内容だった。

胸がいっぱいになって、すぐに返信ができなくて、
ややあって、受話器をとった。

彼女の「もしもし」という声。
私の挨拶のあと、お互いコトバが見つからない。

思わずふたりとも、泣いていた。
そして、会う約束をした。

久し振りに会った彼女は
相変わらず逞しい笑顔で私を迎えて
「みわちゃん、変わらんなぁ」と言った。

あれこれ話すうち、冒頭のTシャツの話になって、
原画を見せて欲しいと頼んで、お宅にお邪魔することになった。


この絵を彼は、病室で描き、
そして、そのTシャツを見ることは、叶わなかった。


たった13歳の彼は、深い深い愛を残して飛び立った。


彼のこの絵は、わたしの胸の奥の深いところに届いて
しばらくの間、彷徨っていた。

スポンサーサイト



  1. Special Day
  2. | trackback:0
  3. | 本文:2
オトメゴコロ :: 2011/07/21(Thu)

嬉しいこと!!

RIMG0872.jpg

月に2回、地元の壮年テニスサークルで先生役を勤めさせていただいておりまして
今日はその生徒さんたちが企画してくださった暑気払い会でした。
年に2回ほどの飲み会ですが、まあ、いつも皆さんのパワーには圧倒されます。
よく飲むわ、よく食べるわ、よく笑うは、そして必ず2次会ではカラオケで歌いまくられます!(笑
ちなみに最年長者は、私の歳とダブルスコアなんですよね。。。ほんと脱帽です。
小まめな休憩・水分補給をしていただいて、倒れないように(祈

で、春の県大会の健闘を祝して、花束をいただきました。嬉。
いくつになっても、花束をもらうのって、嬉しいものですねえ<

最近、めっきり男らしくなってきたと言われるワタシですが(暴

心の奥の方に潜んでいる乙女心が、ちょっぴり刺激されました。

  1. Special Day
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0
わたしのリセット場所 :: 2011/07/11(Mon)

夏はココ!

20110711151250.jpg

太陽



波の音

お気に入りの本

ノート


泡と共に。
  1. Special Day
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0
サマータイム導入! :: 2011/07/04(Mon)

東日本一帯を襲った巨大地震から、早くも4ヶ月が経とうとしています。
改めましてこの場をお借りして、被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

原発問題の解決の目処がつかぬまま、そのことに目を向けたり天を仰いだりしながら
各人が日々の生活に追われています。私もそのひとりです。

目先に心を奪われてしまってばかりだけれど、
サマータイム制度で、節電効果が表れることを祈っています。

早起きが3文の得だけじゃなく、一石二鳥になるならば
この夏はきっと、いつもと違う夏になること間違いなし!

どんなに暑くても、どんなにくたびれても、
弱音だけは吐くまい。

明日の早起きのために、そろそろ寝るとしよう。。。
  1. Special Day
  2. | trackback:0
  3. | 本文:0