エイトくん、いつもありがとう!
親愛なるエイトくんへ
いつもママにはお世話になっております。
どうしても話を聞いてもらいたくて
何度となくママを夜、飲みに誘ったりして
寂しい思いをさせてしまったんじゃないかと
反省しています。ごめんね。
文句のひとつも言わず、いつも一緒に遊んでくれて
ありがとう。
つきましては日ごろのお詫びと感謝の気持ちを込めて
エイトくんが大好きなキャラクターで
エイトくん専用の筆箱を作りましたので、ここに進呈いたします。
お気に召していただければ幸いです。
☆とーーーーっても、喜んでくれて、こっちまで嬉しくなりました。
☆ちなみに、こちらは売り物ではございませんので
著作権の侵害にはならない(個人で楽しむ範疇)です・・・
さらに補足いたしますと、
お客様の依頼を受けて、
(そのお客さまがそれを売ることを目的として、ではなく、
個人の趣味で使用・プレゼントするという範囲で)
なにがしのキャラクターのブラストをさせていただく、というのは可能です。
(まどろっこしい書きかたでスミマセン)
たとえば、「このグラスに息子の大好きなアンパンマンの絵を彫って、名前も入れてやってください」
みたいなご注文はアリ(というか、大歓迎)です。
☆ちなみに、写真のは、アルミ製の缶ペンにブラスト&着色です。
・・・エイトくん、またキャッチボールしようね!
スポンサーサイト
- いってんもん
-
| trackback:0
-
| 本文:1
嬉しいこと!!

月に2回、地元の壮年テニスサークルで先生役を勤めさせていただいておりまして
今日はその生徒さんたちが企画してくださった暑気払い会でした。
年に2回ほどの飲み会ですが、まあ、いつも皆さんのパワーには圧倒されます。
よく飲むわ、よく食べるわ、よく笑うは、そして必ず2次会ではカラオケで歌いまくられます!(笑
ちなみに最年長者は、私の歳とダブルスコアなんですよね。。。ほんと脱帽です。
小まめな休憩・水分補給をしていただいて、倒れないように(祈
で、春の県大会の健闘を祝して、花束をいただきました。嬉。
いくつになっても、花束をもらうのって、嬉しいものですねえ<
最近、めっきり男らしくなってきたと言われるワタシですが(暴
心の奥の方に潜んでいる乙女心が、ちょっぴり刺激されました。
- Special Day
-
| trackback:0
-
| 本文:0
いってんもん万歳!ステンドグラス+砂彫り

施工、こんな感じで!

ここ最近、すごーーく頑張っている地元仲間:ステンドグラス作家の石井千晶さん
(KALAMA Glass Art Studio主宰)から幾度となく声をかけていただき、
オリジナル度のすごく高い看板や表札に携わさせていただいています。
(上の写真も千晶さんからのご提供<いつもありがとう!)
技術はもちろんですが、人脈、デザイン力、すべてが揃ってはじめて
こぉーんなのが生まれちゃうワケで
ステンドグラス+絵付け+サンドブラスト

かわいいでしょ~

依頼者の描いたイラストを、千晶さんがステンドグラスと絵付けで表現されました。
わたしは文字部分でのお手伝いです。汗汗
(被せガラス、といいまして、透明ガラスの片面に色ガラスがかぶさっています。
色ガラス部分を裏側にし、裏側から文字を彫りますと、文字が立体的に浮き出るように見えるのです)
千晶さんのホームページ
千晶さんのブログ*********************************************
『○○の専門家』という方は沢山いて、目指すべき、尊敬すべき存在。
一方で、○○+アルファでオリジナリティをあげることも
ものづくりの世界において、興味深く、面白みのある方向性。
わたしもサンドブラストに囚われず、広い視点と技術を身につけるべく
勉強を始めたばかりですが、
慌てず騒がず、試行錯誤を重ねて、
いってんもん!独自の世界を創っていきたいと、強く思う今日このごろです。
- glass-new
-
| trackback:0
-
| 本文:0
夏はココ!

太陽
砂
波の音
お気に入りの本
ノート
泡と共に。
- Special Day
-
| trackback:0
-
| 本文:0
暑い暑い暑い!
この時期は、やっぱりコレ!

テニス大会の優勝カップとして

テニスクラブの記念品として

ゴルフコンペの優勝カップ!
さ、て、今年バージョンのデザイン考案、
早くしないと・・・汗汗
これらのビアジョッキも、片面彫刻@3,000~で、承ります。
デザイン提案料も込みとなります。
記念品としてのみならず、あなた専用ジョッキとしても!
如何でしょうか!?
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
www.artstudo-rin.com
- いってんもん
-
| trackback:0
-
| 本文:0
テニス万歳さん 江

ご新居(マンション)の表札を、
新婚さんのテニス仲間からご依頼いただきまして。(ありがとうございます!)
部材はステンレス(ヘアライン)に決定。
「是が非でも、テニスラケットとボールを入れてデザインしてください!」と仰るので。
同じテニス好きとして、腕が鳴りますがな、と、返事はよかったのですが・・・。
1案目はすぐに決まったものの、2案目3案目はひと苦労。
ようやく3案まとまって、ご意見を聞いてみると
1案目で!と、即答。 笑
そんなもんですかねー!?
写真の白く見えている部分にブラストをかけてます。
つまりは、文字・線の部分がステンレスのツヤツヤ状態になっていて
渋ハデ、な感じ。
で、郵便ポストが2つあるということで、
デザイン展開

こちらはサイズも2cm×10cmくらいなので、
表札、というよりは、ネームプレート的なイメージですが、
スタンダードと反転とで、また少しイメージが違ってみえますね。
さらにさらに、
勢いで(!)アクリルのネームタグも

こぉーんな感じで、白地のアクリルでも
彫った部分を着色すれば、キリっと見えます。
ヨコヤマ夫妻の許可を得ましたので、
現在作成中のデザインサンプル集に入れさせていただこうと思っております。
ステンレスの表札は、大きさやデザインにもよりますが
5cmくらい×10cmくらいで、¥8000~¥12000くらいです。
大きさもデザインも、全てご要望に沿って、「いってんもん」を目指します!
- 未分類
-
| trackback:1
-
| 本文:0
似顔絵グラスの決定版!

ご結婚のお祝いに、サプライズで何か、、、と、いうことで、
二人揃って大のビール好き、と聞き、
もう、これしかない!という感じで!
それにしても暑い夏が来ておりますし!
ビール好きな方には、たまらない季節となっております。
最近は素焼きのフリーカップや銅製、うすはり、等々
いろいろでておりまして、
私自身、現在は贈りものでいただいた銅製のカップを愛用していたりするのですが(苦笑
まあ、みなさんお好みでいろいろお持ちかと思います。
しかし以外とこの、当たり前のビールジョッキ、そう、あの「ナマ中」
のジョッキ、、、一般家庭の食器棚には
並んでいないような気がしませんか?(どうですか?そこのビール好きさん!?)
と、いうことで。
こちら、とても喜んでいただけました!
ペアで同じもの、では芸がないなあ、と思ったので、
1客は反転させ、線彫りver.と線残しver.です。
ちなみに、元になった写真はこちら

雰囲気、出てますかね?!
ちなみに似顔絵ジョッキは1客¥3000~です。
ご希望に応じて、メッセージも入れられます。
写真を送りいただければ、2週間以内にお届けいたします!
もちろん、ペアでなくても、
オンリーワン・マイグラスでも!なんでも大歓迎です!
しかも、丈夫で長持ち!
・・・おひとつ、いかがでしょう?(笑
- いってんもん
-
| trackback:0
-
| 本文:0
鎌倉のとらきちさん 江

ROLEX コレクターにつき。
文字盤の裏への細工は、これで4点目。
かなりの自信昨!なのですが
・・・もう慣れちゃって、飽き足らず、無茶な依頼に挑んでみました!
息を止めて、超集中、超緊張、、、
そして完成形はコチラ

さらに、エスカレート、そして、爆走!

まさか、こんなところにまで・・・

完成したときの安堵感と達成感は
これまでにないほど大きいものでした。
制作期間中は、いろんな場面で勉強させていただきました。
ご依頼、ありがとうございました!!!
・・・それにしても、
あきれるくらい、トラ!トラ!トラ!!!
阪神、がんばってくれよぉ~泣
- いってんもん
-
| trackback:0
-
| 本文:0
東日本一帯を襲った巨大地震から、早くも4ヶ月が経とうとしています。
改めましてこの場をお借りして、被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
原発問題の解決の目処がつかぬまま、そのことに目を向けたり天を仰いだりしながら
各人が日々の生活に追われています。私もそのひとりです。
目先に心を奪われてしまってばかりだけれど、
サマータイム制度で、節電効果が表れることを祈っています。
早起きが3文の得だけじゃなく、一石二鳥になるならば
この夏はきっと、いつもと違う夏になること間違いなし!
どんなに暑くても、どんなにくたびれても、
弱音だけは吐くまい。
明日の早起きのために、そろそろ寝るとしよう。。。
- Special Day
-
| trackback:0
-
| 本文:0
3文の得。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
の、はずが。
記事を全て書き終わってから保存するつもりが、
なんで!? ・・・削除してしまいました。
嗚呼、ショック。。。
・・・
気をとりなおして。
早起きして、テニスの練習にいきました。
お昼、クラブの皆さんのBBQ会にジョインさせていただき、
旬の岩魚をいただきました!もちろん、ビールとともに!


練習後、先日ご依頼いただいた開店祝をお届けにあがりました!
即、特等席に飾っていただきました。嬉しい瞬間です。

ウチに帰ってきたら、作業部屋の方でバタバタと、聞き慣れない爆音が。。
ナニゴトかと、おそるおそる、ドアをあけてビックリ!

なんと!迷子のスズメが!!!
・・・無事捕獲。

しかし、どこから入ったのか・・・
未だにナゾに包まれています。
とても楽しく美味しく、エキサイティングな1日でした。
- 未分類
-
| trackback:0
-
| 本文:0
時の流れ 目まぐるしや・・・
ともだちのともだちが
カフェをオープンした開店祝いに、と
オーダーしてくれました。
淵野辺駅から5分ほど歩いたところ
「cafe kaffon」です。
やわらかくて、落ち着いた雰囲気の
とてもステキなカフェです。
さて、なにがいいかな、と考えて
実際にお店にいって
美味しいシフォンケーキを美味しく食べて
オーナーとお話をして
やっとコレだ!と決まって
デザインを考えて
材料トラブルを経て
・・・ようやく完成!
お待たせしました!!!
写真が。。。慌てて撮ったため
(なんとか今日中にアップしたかったので!)
よくわかりませんよね。
コレ、壁掛けミラーです。
お店のロゴと、手描きのメッセージを彫っています。
(これと良く似た看板が、お店の外にありまして、
それを参考にさせていただきました。)
お届けに行ったら、参考にさせていただいた看板とか、お店の雰囲気など
改めてご紹介させていただきますね。お楽しみに☆
- 未分類
-
| trackback:0
-
| 本文:0